原神 【原神】胡桃と夜蘭はどっちを優先すべき?【ver3.4後半】 2023年1月10日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) 【Ver.3.4イベント祈願予告】 第2期 ★5「胡桃」イベント祈願「彼岸満開」 ★5「夜蘭」イベント祈願「天を諜知せし白袖」#原 …
キャラクター評価 【原神】胡桃(フータオ)は初心者向けキャラではない? 2023年1月7日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) 炎アタッカーの胡桃は初心者向けキャラではないと言う話を耳にします。 個人的には無課金向けキャラではないというイメージがつよいで …
初心者向け 【原神】ダメージバフの種類を解説 2023年1月5日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) 今回はダメージバフの種類について。 原神のダメージ計算式は上の画像のようになっています。 通常攻撃ダメージバフだとか○○元素ダメージバフだとかはすべてこ …
初心者向け 【原神】火力不足を感じるときのチェック項目【1万ダメージ】 2022年12月30日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) 今回は初心者向けのダメージの出し方を紹介していきます。 ちゃんと育てているはずなのに思ったよりもダメージがでない。 もっ …
原神 【原神】雷電ハイパーキャリーの使い方って? 2022年12月22日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) 今回は雷電将軍のハイパーキャリー編成について。 ハイパーキャリーとは1人のキャラクターを残り3人の補助で火力を上げる編成のことです。 https://snich …
原神 るるぶ原神を買いに行かなきゃなとは思ってる 2022年12月18日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) 【12月16日発売】 『るるぶ原神』 見本誌が到着しました! あと少しでお届けできます!🥺 ご予約がまだの方はこちらからお願いしますッ!http …
ゲーム環境 原神向けのおすすめスマホを考えてみる 2022年12月9日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) 僕はもともとスマホ版から原神を始めて今でも日課とかをこなすときにスマホプレイをしています。 当時はiPhone 8 Plusを使っていたのですが、 今年になって …
初心者向け 原神って何をするゲームなの?【目的紹介】 2022年12月8日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) CMとかネット広告でよく見かける「原神(げんしん)」 気になってるけど実際どんなゲームなの? ゲームを始めていないひとで、そんな疑問を持っているひとがいるかもしれません …
キャラクター評価 【原神】放浪者は宵宮スタイルか?初日の評価【スカラマシュ】 2022年12月7日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) 放浪者は探索"人権"ならぬ"神権"キャラだと思ったので引いてみました。 初日なのでほんとうにただの感想です。参考にはしないでく …
キャラクター評価 【原神】雷電将軍2凸かモチーフ武器か問題【草薙の稲光】 2022年12月4日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) 雷電将軍のガチャ関連の悩みで多いのが キャラクターを2凸まで進めたほうがいいのか? モチーフ武器(草薙の稲光)の確保を優先し …
初心者向け 【原神】天空紀行課金をすべき人しなくていい人 2023年1月28日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) 僕はver3.3時点から天空紀行の課金をやめました。 今年は課金を抑えたいと思っているのが大枠の理由ですが、紀行課金でもらえる報酬に魅力を感じなくなったことも影響して …
初心者向け 原神を今から(今更)始めるのは遅い?大丈夫な理由の紹介(2023年5月更新) 2023年1月20日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) 「最近、自分の周りでも原神の話題が増えてきたんだけど、今から(今さら)始めても間に合いますか?遅くないですか?」 という質問が …
初心者向け 【原神】レベル90まで上げるキャラの基準【優先度】 2023年1月18日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) 今回はどのキャラのレベルを90まで上げるべきかという話。 もちろんレベル90まで上げることが悪いとは言いませんが、80→90ま …
初心者向け 【原神】ダメージバフの種類を解説 2023年1月5日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) 今回はダメージバフの種類について。 原神のダメージ計算式は上の画像のようになっています。 通常攻撃ダメージバフだとか○○元素ダメージバフだとかはすべてこ …
初心者向け 【原神】火力不足を感じるときのチェック項目【1万ダメージ】 2022年12月30日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) 今回は初心者向けのダメージの出し方を紹介していきます。 ちゃんと育てているはずなのに思ったよりもダメージがでない。 もっ …
初心者向け 原神って何をするゲームなの?【目的紹介】 2022年12月8日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) CMとかネット広告でよく見かける「原神(げんしん)」 気になってるけど実際どんなゲームなの? ゲームを始めていないひとで、そんな疑問を持っているひとがいるかもしれません …
初心者向け 【原神】メインアタッカーがいないときのおすすめキャラ【初心者向け】 2022年11月11日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) 今回も初心者向けの記事。どのキャラを育成すべきかについて。 原神ではとにかくゲーム序盤(世界ランク3あたりから)に育成リソースが足りな …
初心者向け 【原神】物理アタッカーって誰がいるの?【初心者向け】 2022年11月5日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) 今回は物理アタッカーについての紹介。 この記事では、物理アタッカーの定義や特徴、主な物理キャラクターについてなどを挙げていきま …
初心者向け 【原神】初期キャラクター序盤の評価【配布・無課金キャラ】 2022年10月29日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) 今回は、ゲーム序盤でとりあえずキャラクターが揃っていないときの話。 ガチャ排出やイベント時期に関わらず必ず手に入るキャラクター …
初心者向け 【原神】初心者がやってはいけないこと10選【無駄を防ぐ】 2022年10月24日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) 原神はどのタイミングで始めてもよいゲームなのですが、どのタイミングから始めたひとでもついついやってしまうミスというものがあります。 …
キャラクター評価 【原神】綺良々(きらら)のシールド量はどれくらいの固さ?【鍾離と比較】 2023年5月30日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) ver3.7で実装された綺良々。 草元素でクールタイム8秒、持続時間12秒のシールドを張れるキャラであり、純粋にシールドキャラとして使 …
キャラクター評価 【原神】ナヒーダの理想ステータスはどの辺?【熟知会心】 2023年4月28日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) ver3.6...。サイフォス目当てで武器ガチャを回していたら 出ました。カレー法器(カレーのやつはグレイビーボートと言うらし …
キャラクター評価 【原神】申鶴の個人的感想【引くべきか】 2023年4月10日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) ver3.5の復刻ガチャで再登場された申鶴。 申鶴は氷元素キャラのサポート役として登場し、サポート能力は高いものの他元素のキャラとは相性がよくないという個性のつよいキャラクタ …
キャラクター評価 【原神】未所持必見!神里綾華の復刻に向けて知っておきたいこと【ver3.5】 2023年2月26日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) 原神プレイヤーならたいてい知っているであろうキャラクター、神里綾華。 青白い長髪と美しい和服が印象的な彼女は、元々ver2.0で限定キ …
キャラクター評価 【原神】胡桃の武器は護摩が本当に最適か?【田中・死闘】 2023年2月3日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) 今回のタイトルの件、 結論を言えば、胡桃の正義は護摩の杖です。武器ガチャでは護摩を引きましょう。 とはいえ、武器ガチャは …
キャラクター評価 【原神】胡桃のおすすめパーティー編成を考察【フータオ】 2023年1月11日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) どうも、オマイオツです。 ver3.4の後半で胡桃(フータオ)の復刻がやってきました。 そこで今回は、ガチャで胡桃を当てたひとや …
キャラクター評価 【原神】胡桃(フータオ)は初心者向けキャラではない? 2023年1月7日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) 炎アタッカーの胡桃は初心者向けキャラではないと言う話を耳にします。 個人的には無課金向けキャラではないというイメージがつよいで …
キャラクター評価 【原神】放浪者は宵宮スタイルか?初日の評価【スカラマシュ】 2022年12月7日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) 放浪者は探索"人権"ならぬ"神権"キャラだと思ったので引いてみました。 初日なのでほんとうにただの感想です。参考にはしないでく …
キャラクター評価 【原神】雷電将軍2凸かモチーフ武器か問題【草薙の稲光】 2022年12月4日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) 雷電将軍のガチャ関連の悩みで多いのが キャラクターを2凸まで進めたほうがいいのか? モチーフ武器(草薙の稲光)の確保を優先し …
キャラクター評価 【原神】超開花向け久岐忍の使用ガイド【元素熟知特化】 2022年11月15日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) 久岐忍の超開花運用がつよいらしく、実践でもかなり使えるレベルだとかなんとか。 そんな話を聞きますので、久岐忍の超開花戦法についてまとめ …
ゲーム環境 原神向けのおすすめスマホを考えてみる 2022年12月9日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) 僕はもともとスマホ版から原神を始めて今でも日課とかをこなすときにスマホプレイをしています。 当時はiPhone 8 Plusを使っていたのですが、 今年になって …
ゲーム環境 1万円台のモニターライトは本当に必要か?【BenQスクリーンバー使用レビュー】 2022年7月14日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) デスク作業用にモニターライトを買いたい。けれど数千円のものから1万円オーバーのものまで色々とあって違いがよくわからない。 そんな中ゲー …
ゲーム環境 【原神】スマホをコントローラーとモニターで遊ぶための準備【iPhone】 2022年6月14日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) どうも、オマイオツです。 原神を遊ぶのにゲーミングPCは高いしPS5は品薄で買えないのでスマホで遊びたい。けれどスマホ操作がやりにくい …
ゲーム環境 原神用パソコンのおすすめを考える【BTO】 2021年12月21日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) どうも、2021年の10月にゲーミングPCを購入した作者です。 今回は原神用にPCを買おうとする際にどんなものを買えばいいのかみたいなことを紹介していきます。といっても僕はそ …
ゲーム環境 【原神】デバイスごとの操作した感想比較【スマホ、PC、コントローラー】 2021年12月10日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) どうも、オマイオツです。 PC版(マウスとキーボード)で原神の操作をし始めて1ヶ月、そろそろ操作が慣れてきたところなので、ここら辺で各 …
ゲーム環境 【原神】PCでの操作方法【キーボードマウス】 2021年10月25日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) 注文したゲーミングPCが届いたのでさっそく原神を操作してみました。 https://snicheblog.work/archives/gamingpc.htm …
ゲーム環境 ゲーミングPCを購入するにあたって得た知識とおおよその予算 2021年10月17日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) どうもです。 1年間の原神課金額でゲーミングPCが買えたみたいな話をしていたらゲーミングPCを注文してしまいました(笑)。これから1年 …
ゲーム環境 【原神】スマホで操作(プレイ)するときのメリットを紹介します【コントローラーと比較】 2021年9月22日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) いきなりですが、原神はスマホでも遊べるゲームです。 けれどもちろんPCやPS4(5)でも遊べるゲームです。(ちなみにニンテンドースイッ …
ゲーム環境 【原神】iPhone 8 Plusだとプレイが厳しくなってきた【スマホ】 2021年8月13日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) 原神ver2.0になってから動作が重くなったしスマホあちちになるからiPhone8Plusももう耐えられなくなってきた感。グラもう一段下 …
ゲーム環境 【原神】iPad版をPS4コントローラーで操作した感想【ゲームパッド】 2021年2月4日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) 2021年の2月にアップデートされたver1.3でようやくスマホでもコントローラー(ゲームパッド)操作ができるようになりました。(ただしiO …