キャラクター評価 【原神】ナヒーダは元素熟知1000まで上げなきゃいけないの? 2022年11月3日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) 原神ナヒーダの性能解説の一貫として、元素熟知をどこまで上げる必要があるのか。というところを考えていきます。 ナヒーダは元素熟知 …
原神 【原神】ナヒーダのモチーフ武器を引くべきかどうか【千夜に浮かぶ夢】 2022年10月31日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) 【祈願予告】 3.2バージョンアップ後、イベント祈願「叡智を恵む月見草」「天の川に咲きし大輪」「神鋳賦形」が開催されます! ▼詳細は …
初心者向け 【原神】初期キャラクター序盤の評価【配布・無課金キャラ】 2022年10月29日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) 今回は、ゲーム序盤でとりあえずキャラクターが揃っていないときの話。 ガチャ排出やイベント時期に関わらず必ず手に入るキャラクター …
原神 【原神】キノコン活性素材の使い道【雷、炎元素】 2022年10月27日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) キノコン系モンスターに雷や炎元素を当てるとドロップする、キノコンの哀菌核というアイテム。 きっとキャラの育成や武器の素材に必要 …
初心者向け 【原神】初心者がやってはいけないこと10選【無駄を防ぐ】 2022年10月24日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) 原神はどのタイミングで始めてもよいゲームなのですが、どのタイミングから始めたひとでもついついやってしまうミスというものがあります。 …
キャラクター評価 【原神】ニィロウを引かなくていい理由を考える 2022年10月21日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) 今回はver3.1の新キャラ、ニィロウ(ニロたそ)を引かないようにする理論武装をしていきます。 草キャラと水キャラしか組めないとかつまらなさそう。 まだ草キャラ …
初心者向け 【原神】冒険ランクが45(世界ランク6)になったらやるべきこと【厳選準備】 2022年10月19日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) どうも、オマイオツです。 冒険ランク45(世界ランク6)になれば、ようやく本格的なキャラ育成ができるようになります。 というのも …
原神 【原神】サイフォスの月明かりは無凸でも引くべきか?【ver3.1新武器】 2022年10月17日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) 原神のver3.1後半で実装された新武器の片手剣、サイフォスの月明かり 元素熟知によって装備キャラの元素チャージ効率を上げるだ …
初心者向け 【原神】会心率と会心ダメージの目安【条件別に紹介】 2022年10月15日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) 今回は会心率と会心ダメージってどれくらいあれば合格なの?というお話。 合格の基準というよりは、僕はこの辺で妥協してるみたいなと …
キャラクター評価 【原神】しめ縄と相性が合うキャラは誰? 2022年10月14日 オマイオツ モンドの錬金術師(仮) どうも、オマイオツです。 先日胡桃の聖遺物を追憶のしめ縄から燃え盛る炎の魔女(火魔女)に付け替えました。 胡桃の聖遺物をしめ縄から火魔女に付け替えてみた 全体的にステ …